CGF・AFGによる再生療法


顎の骨が少ない方への
CGF (再生療法)を併用した
インプラント治療


【従来からの治療法】顎の骨が少ない方への補助手術「骨移植」


顎の骨が少ない(薄い)場所へのインプラント治療は埋入するインプラントが顎の骨から突き出たり、顎の骨の近くの神経を傷つけたりするリスクがあります。このような場合に従来から行われている治療法としてインプラント埋入前に自家骨(別の部位の自分の骨)を移植する骨移植(ボーングラフト)や人工骨を填入して骨の再生を促す補助手術などがあります。

自己血液から生成するCGFを用いた再生療法


自己血液から生成するCGFを用いた再生療法怪我で血管に傷がつき出血すると、血液中の血小板が集まって血管の穴を埋めるために、血液を固める成分(凝固因子)が放出され、フィブリンという物質が作られ、傷の治りを促進させます。CGF(Concentrated Growth Factors)とはPRP(Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)による再生療法を簡易的に行う方法です。

専用の遠心分離器で患者様ご自身の血液を遠心分離して生成したフィブリンと傷の治癒や組織の再生に有効な血小板や成長因子を濃縮したゲル状の塊です。遠心分離することで、血を固めようとする血液の成分(凝固因子)が刺激されて、ご自身の血液のみから作られる完全自己血液由来のフィブリンゲルです。

インプラント治療では、骨が足りない場所にCGFを填入したり、膜状にして骨を覆って骨の再生・治癒を促進したりするのに使用します。CGFは添加物を入れずに、ご自身の血液のみで生成できるので、従来の骨移植で懸念されていたアレルギーや感染のリスクが軽減し、より安全に患者様の体への負担が少ない治療であることが期待できます。

【CGF再生療法で期待できること】

傷の治り、骨や歯肉の再生が促進され治癒期間が短縮すると共に完全自己血液由来なのでアレルギーや感染のリスクを軽減します。

【CGF再生療法に適している方】


骨が少なくてインプラントができないと言われた方。できるだけ短期間で体への負担が少ない治療をされたい方。
※医療機関、患者様の症状により個人差があります。

CGF再生療法とインプラント手術を併用した治療の流れ


◇顎の骨が少ない方の場合

STEP1
血液の採取

手術当日に患者様から採血(2040ml)を行います。
STEP2
遠心分離

専用の遠心分離器で採取した血液を遠心分離し、CGFを得ます。
(所要時間15分程度)
STEP3
インプラントの埋入とCGFの填入

手術では、インプラントの埋入と同時に、患者様の血液から得たCGFを周囲組織などに填め込みます。

ご不明なことがあればお問合せください。

CGI、AGFのリスク、副作用


採血部の腫れや痛みが出ることがある。
再生療法を行った箇所に痛みが出ることがある。


インプラントtop インプラント認定医紹介
インプラント治療の前に CTによる精密検査
インプラント治療の流れ インプラントQ&A
インプラントの費用 インプラント友の会
CGF・AFGによる再生療法 インプラントが怖い方へ
インプラントセカンドオピニオン
休日診療インプラント審美治療セレック入れ歯ウェルデンツ矯正歯科小児矯正・MRC筋機能矯正口臭治療 殺菌水・院内感染の予防


医療法人 善歯会
松アデンタルオフィス
copyright©Matsuzaki Dental Office, all rights reserved.